いやだけど、行く。
今日は、造形教室の最終日です。2日間で仕上げた作品を、
午後からそれぞれがプレゼンテーションをするということで、
昨日は、「いきたくなーい。」
と息子。
そうでしょう、そうでしょう、
私の息子ですから(笑)
私も小・中・高と
発表が大の苦手でしたから、気持ちはわかるよ。
自慢だけど、わざわざ手を上げたことなんて、ないですから!(爆)
あてられたことはあるけど。
そんな私も、ちゃんと大人になりました。
でも、
PTA会長をしていて良かったと思います。(笑)
「お母さんは逃げずに立ち向かっている。」って姿をみせているのは、
絶対、子どもにいい影響があるはず。
上手じゃなくても、台に上って、話す。(ああ、もうすぐ運動会)
それなりに、一つ一つクリアしていく。(3月には卒業式)
「お金ももらえないのに、なんでそんなことしてるの?」って息子に
思われたりもするけど、
その反面、
よそのおかあさんに
「PTA会長は、お母さん達の中で一番偉い人なんだよ。」と
ふきこまれたらしく
(本当は、究極の子どもの心と体の安全雑用ボランティアですが)
ちょっと自慢に思っているみたい。
「おかあさんも苦手だけど、やっているから、しかたない。
ちょっと挑戦してみようかな?」って
思ってくれれば嬉しいです。
昨日は、
「いやだなぁ。」って何度も行っていたけど、
今朝は、ちゃんと出かけました。
「お昼ご飯は、なにがでるのかな~。」と
つぶやきながら。
「いやだけど、行く。」それだけでスゴイ!
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なんと幼稚園で・・・・(2012.03.12)
- 3月です!!(2012.03.04)
- 夕食はカレー(2012.01.19)
- 今朝は、寒かったね~(2012.01.12)
- PTA会長★再来期のPTA会長が決まる(2012.01.11)
コメント